筑紫女学園大学の現代社会学部

筑紫女学園大学の現代社会学部は2015年の4月に開設が予定されている。社会で生きていけるだけの女性の育成を行うことを目的としている学部

4年次

4年次前期後期



仏教    
女性    
ライフマネジメント    
健康・スポーツ    
語学    
情報    
一般教養    
外国人留学生及び
海外帰国生科目
   



現代社会理解    
社会学基礎理解    
社会調査    
現代社会実務    






ビジネス社会    
メディア社会 文化とグローバリズム
文化と芸術
メディア倫理(法含む)
環境共生社会 環境政策と法律
NPO
環境教育
 
 ゼミナール等 卒業ゼミナールⅠ
現代社会特殊講義Ⅰ
卒業ゼミナールⅡ
現代社会特殊講義Ⅱ

※科目名などは変更になることがあります。


カリキュラム | LADY GOGO | 筑紫女学園

3年次

3年次前期後期
共通科目仏教    
女性    
ライフマネジメント    
健康・スポーツ    
語学    
情報    
一般教養    
外国人留学生及び
海外帰国生科目
   



現代社会理解   現代社会と仏教
社会学基礎理解 社会問題論
宗教社会学
医療社会学
福祉社会学
社会調査 量的調査法
質的調査法
社会調査実習演習
社会調査実習演習
現代社会実務 ソフトウエア演習C ソフトウエア演習D






ビジネス社会 仏教とビジネス
ビジネスと倫理
国際ボランティア
ファイナンス
マーケティングリサーチ
ビジネス実務演習Ⅱ
交通産業論
国際ビジネス
ソーシャルビジネス論
観光政策・行政論
メディア社会 ITと現代社
地域とメディア
サブカルチャー
テレビ論
出版論
文化政策
マンガ・アニメ論
ジャーナリズム論
広告論
ソーシャルメディア
現代ネットワーク社会
映画・映像論
オタク文化論
ポピュラー文化と九州
ファッション文化論
環境共生社会 居住福祉
ビオトープ
環境と企業社会
地域デザイン演習
動物と社会
環境と文明
子どもと環境
ユニバーサルデザイン
環境と経営
環境マネジメント
エコツーリズム
 ゼミナール等 専門ゼミナールⅠ
インターンシップ
専門ゼミナールⅡ
インターンシップ

※科目名などは変更になることがあります。


カリキュラム | LADY GOGO | 筑紫女学園

 

2年次

2年次前期後期



仏教 親鸞・人と思想Ⅰ 親鸞・人と思想Ⅱ
女性 女性と政治 女性と経済
ワークライフバランスを含む)
ライフマネジメント ライフマネジメントⅡ
キャリアインターンシップ
こころと身体のフィットネス
健康・スポーツ    
語学 実用英語Ⅰ 実用英語Ⅱ
情報    
一般教養 太宰府
九州の自然
メディアと文化
総合講座(生命)
国際社会と日本
ボランティア論
九州の歴史と文化
総合講座(人権・平和)
外国人留学生及び
海外帰国生科目
日本語C  



現代社会理解 現代社会と地域 現代社会とジェンダー
社会学基礎理解 理論社会学
産業社会学
家族社会学
社会意識論
地域社会学
環境社会学
社会調査 調査データの読み方 調査データの扱い方
現代社会実務 ビジネス英語Ⅰ
ソフトウエア演習A
ビジネス英語Ⅱ
ソフトウエア演習B
ビジネスコミュニケーション






ビジネス社会 女性とビジネス
経営管理論
消費社会論
リスクマネジメント
ホスピタリティと経営戦略
マーケティング概論
観光産業論
経営情報論Ⅰ
組織行動論
ロジスティクス
セールスマネジメント
経営情報論Ⅱ
会計と簿記
ビジネス実務演習Ⅰ
観光経営論
メディア社会 メディア産業論
表象文化論
メディアリテラシー演習
メディア・IT活用演習
ポピュラー文化演習
メディアコンテンツ論
文化産業論
大衆文化史
メディアコンテンツ演習
文化表象演習
環境共生社会 エコハウス論
地域環境論
環境と経済
資源とエネルギー
自然環境演習
環境問題の科学
環境と倫理
地域デザイン
循環型社会論
住環境デザイン演習
 ゼミナール等 基礎専門ゼミナールⅠ 基礎専門ゼミナールⅡ

※科目名などは変更になることがあります。

最先端の女性を育成するカリキュラム

1年次前期後期



仏教 仏教学Ⅰ 仏教学Ⅱ
女性 女性・ジェンダー 女性と言語文化
ライフマネジメント キャリアデザイン基礎 ライフマネジメントⅠ
健康・スポーツ ウエルネス・スポーツⅠ
ウエルネス・スポーツ論
ウエルネス・スポーツⅡ
語学 英語Ⅰ
中国語Ⅰ
韓国語Ⅰ
はじめての手話
英語Ⅱ
中国語Ⅱ
韓国語Ⅱ
情報 情報科学概論
情報処理基礎演習Ⅰ
情報処理基礎演習Ⅱ
一般教養 数学基礎
生活の科学
哲学
宗教学
政治学
数学応用
生物のしくみ
心理学
文学
法学
外国人留学生及び
海外帰国生科目
日本語A
日本事情A
日本事情C
日本語B
日本事情B
日本事情D



現代社会理解 現代社会学概論Ⅰ 現代社会学概論Ⅱ
現代社会とビジネス
現代社会とメディア
現代社会と環境
社会学基礎理解 社会学入門 社会学
社会調査 データから見る社会 調査データの集め方
現代社会実務 実務英語Ⅰ 実務英語Ⅱ






ビジネス社会 経営史 ベンチャー企業論
現代経済論
観光学概論
メディア社会 メディア論 ポピュラー文化論
文化と現代社
環境共生社会 生物的環境論
エコシステム論
住まいと環境
環境保護論
環境と商品
環境と健康
 ゼミナール等 基礎ゼミナールⅠ 基礎ゼミナールⅡ

資格・進路について

取得できる主な資格

●社会調査士
質的・量的社会調査に関する調査・分析能力を有するとともに、既存の調査についての問題点を的確に指摘し、その改善策等を提言できる能力があると認められる者に対して、一般社団法人 社会調査協会が与える資格です。

卒業後の進路

●金融・小売・観光・旅行・教育などのサービス関連分野
●メディア関連分野(マスコミ・IT・広告など)
●企業・学校・行政等の企画・広報担当部署
●地域づくりや文化振興などの文化関連分野や行政担当者、各種団体
社会政策や企業団体に必要な調査・分析関連分野
など

現代社会学部について

2015年の4月に開設が予定されている筑紫女学園大学現代社会学部


筑紫女学園大学の歴史についてですが、明治40年頃まで遡ります。
私立筑紫高等女学校として開校し、昭和22年には筑紫女子中学校が、昭和23年に
筑紫女子高等学校が開校。昭和40年になると筑紫女学園短期大学が誕生。
そして、昭和63年に筑紫女学園大学が開学しました。
当初は文学部の日本語・日本文学科と英語学科しかなく、平成に入ってからは
さまざまな学科が新設されました。

そして2015年の4月に筑紫女学園大学 現代社会学部が新設されます。


最先端を、筑女から。『LADY GOGO』 | 筑紫女学園大学

この現代社会学部には現代社会学科があり、更にビジネス社会コース、

メディア社会コース、環境共生社会コースと分かれてます。
それぞれの学部で卒業後に生きていけるだけの能力を身につけることが
できるようになります。


筑紫女学園大学現代社会学部では、複雑に変化を続ける現代社会の中で、
私達に求められているのは単純に知識や技能だけではなく、
そもそもの本質を的確に分析・理解して自ら行動できる人だと考えています。
筑紫女学園大学の「現代社会学部」は、社会学を基礎としながら
「ビジネス社会」「メディア社会」「環境共生社会」といった
専門領域について深めます。

開校までにまだ少し時間はありますが、facebookなどではとても盛り上がりをみせています。

筑紫女学園大学 現代社会学部 - 福岡県 太宰府市 - 大学 | Facebook

12月にはアクロス福岡6階の会議室にて公開講座があるようです。

12月6日・・・
①身近な社会の捉え方と対処法:社会問題の社会学  講師:花野裕康さん
②身近なメディアを使いこなすためのメディアリテラシー 講師:吉野嘉高さん

12月13日・・・
①身近な商品のビジネスモデルを考える 講師:吉田龍輔さん
②身近にある環境破壊と環境保護 講師:速水良晃さん

各回50名と限られていますので、お早めにお申込みください。


4年間を通じてゼミナールや研究分野ごとのフィールドワーク、企業・団体での
インターンシップや、論理的思考力や課題解決能力を養う授業方法を
数多く取り入れます。


簡単に特長について挙げると

  • 主体的に考え、行動する姿勢を身につける授業方法
  • 4年間を通したゼミナールで目的意識向上
  • 多様な体験学習の場を通してキャリアビジョンを明確に


そして取得できる主な資格は

●社会調査士
社会調査士資格には、「社会調査士」と「専門社会調査士」の2種類があります。
「社会調査士」「専門社会調査士」は、社会調査の知識や技術を用いて、世論や市場動向、社会事象等をとらえることのできる能力を有する「調査の専門家」のことです。


筑紫女学園大学現代社会学部はこれからの希望と夢が広がっていますので、
期待はできるでしょう。もし、今後の進路について悩んでいると言う方は、
一度検討してみるだけの価値はあるかと思います。
資料請求はインターネット上から気軽に行えます。


筑紫女学園大学 現代社会学部

http://www.chikushi-u.ac.jp/

現代社会学部の開設前に

現代社会学部に入学すべき方と筑紫女学園大学の方針

現代社会学部に入学したい方は、具体的な夢や、やりたい仕事が無くても
進学することに問題はありません。

当然何をやりたいかということを自分で把握しておくことは大切で、
時代によって求められることは変わるので、仕事において必要なことは
主体性や仕事への考え方をしっかりと学ぶことです。

筑紫女学園大学ではそれについてを学ぶことができます。

主体性を学ぶには?
習得した技能に知識を使ってみること。
大学での勉強はなかなか他で使う機会が無いですが、
筑紫女学園大学現代社会学部は学んだことを実戦で活かすことができます。

現代社会学部に進学したら、自分にとって必要だと思える授業を受け、卒業のための単位として履修することができます。
人間と社会に関連する勉強については他の学部でも学べるので、
そうした意味でも色んな勉強をしてみるといいでしょう。

筑紫女学園大学現代社会学部を卒業後

様々な人の役に立つことができる仕事をすることができます。
もちろん大学院も可能です。

大学院では専門社会調査士という社会調査士よりもワンランク上の資格を身につけたり、。そして、更に人や環境、社会において役に立つ仕事をすることができるようになります。
今後の進路について悩んでいる方がいれば、
一度、筑紫女学園大学現代社会学部に資料請求をしてみるといいかもしれません。

資料請求はホームページから気軽に行うことができるため、
試しに請求してみるといいでしょう。

http://www.chikushi-u.ac.jp/social/

筑紫女学園大学 現代社会学部の学びのキーワード

現代社会学部の学びのキーワードは随時更新されていますが

今現段階でアップされていますものをご紹介!


経営戦略

企業活動や事業を進めるための基本計画。自社や競合他社、またそれを取り巻く環境などを分析して方針を決め、「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」を駆使して、計画を実行し結果を振り返ることで、効率的に目的を達成することができます。


ソーシャルメデイア

インターネットの発展やtwitterfacebookなどの登場は、個人を知識・情報の受信者(消費者)から発信者(生産者)へと変化させたといえます。一方、その利用が広がることで、さまざまな可能性や危険が生じています。


環境問題

産業の発展とともに人口が急増し、その生活を支えるために、自然破壊、PM2.5などの環境汚染や地球温暖化などの環境問題が深刻化しています。世界規模で考え(Think globally)、地域で活動する(Act locally)ことが求められています。


マーケティング

提供する商品やサービスを消費者に選んでもらうための活動のひとつ。4つのPといわれる「製品(Product)」「価格(Price)」「流通・場所(Place)」「販売促進(Promotion)」をどう進めるかが成功のカギとなります。


ジャーナリズム

事件や問題のありさまをすばやく伝えるだけでなく、あるべき姿(理想)を発信する役割は、民主主義の根幹にかかわるものです。近年、政府や広告主との関係など、その役割が問われるケースが増えています。


エコツーリズム

環境への関心が高まるなか、余暇においても、地域を育んできた自然、生活、文化を知る旅のニーズが高まっています。環境保全と観光を両立させ、地域の活性化をすすめるのがエコツーリズムです。


観光産業

観光産業は、21世紀最大の産業といわれています。日本も観光庁を発足させ、海外からの観光客倍増計画をうちだしました。今後、観光産業の担い手を育成することや戦略の策定がますます重要となっています。


広告

テレビ、雑誌、新聞などには商品やサービス、意見などの情報を伝える広告があふれています。近年ではインターネットなども盛んに利用され、私たちの生活や消費に大きな影響をもたらしています。


ユニバーサルデザイン

ものや住まい、街のデザインについて、誰にも使いやすい、分かりやすい道具や空間のありかたを考え、年齢・性別・文化の違い、障がいの有無などにかかわりなく、みんなが利用できるよう設計する動きが広がっています。

筑紫女学園大学の生の声

筑紫女学園大学はこれから現代社会学部が、4月に開設されますが、
筑紫女学園大学以外にも現代社会学部がある大学もいくつかあるようです。

そもそも現代社会学部とは現代社会学を教育研究するために大学に設置される学部の
名称であり、教育内容は社会学として統括される様々な学問分野から、特に現代の事象に焦点を絞っているそうです。

現代社会学部を置く日本の大学には以下の大学があります。

筑紫女学園大学
札幌国際大学
武蔵野大学
愛知淑徳大学
中京大学
富山国際大学
京都女子大学
同志社女子大学
大阪国際大学
千里金蘭大学
大手前大学
神戸学院大学
神戸山手大学
広島国際学院大学
長崎ウエスレヤン大学


筑紫女学園大学に迷われている方、筑紫女学園大学に通われている方
卒業生の声をご紹介

Aさん
先日、筑女のオープンキャンパスに行きってきた受験生です。
すごく自然に囲まれてました!とても環境はよくて、もし受かったら
通いたい!と思いました。


Cさん
筑女のオープンキャンパスに行き、この大学は本当に興味があって
学びたい分野があれば、いい学習が出来ると思いました!
大学の雰囲気はすごい自然に囲まれていて落ち着いて学習が出来る環境です。
やっぱり、実際に進路を選ぶ上で眼でみて良かったです!

Iさん
筑女は目標に応じたプログラムが沢山あって、司書や教員免許などの取得が可能な所が
いいですね。実際に友人は卒業後、中学校の講師になっいた人もいました。


Uさん
私は英語を学びたく、しかも、これからの時代に必ず役立つIT能力も学びたい!
という人にはいい大学ですよ。講義も英語に重点を置きたかったら英語の科目を
沢山取れますし、学び方は自分次第なので、のびのびできますね。


Yさん
アクセスの件ですが、学校自体がちょっと山の上で通うのが苦痛だと少し感じるときが
ありまたね。駅までは15分くらいですが、スクールバスもあるので、楽に通うことができます。慣れちゃえば全然平気かな。

Oさん
女子大だからといって、キッチリはまるような大学じゃなくて、凄く和やかです。
だからと言って変に気取ったような学校ではなかったですよ。


Tさん
講義は楽しいには楽しいですが、もちろん、おもしろくない授業も稀にあります。
これがどこの大学も一緒なのかな。選考しだいですね。学科が学科なので座学が多くて
つまらないと感じることも人によゅってあるかもしれません。


Rさん
私の学部は日本語、日本文化、日本文学、この三つの中で自分の興味ある分野を詳しく学べることができます。


Eさん
将来、学芸員の資格を取りたい方にはいい環境がそろっていますよ。
学芸員課程があるのはもちろん、側には九州国立博物館もあります。たまに講義で
博物館に行って勉強することもあったので、気分がリフレシュされました。


Fさん
筑女にいったら、将来は何したいのか、具体的に決まっていない人でも資格や講座、
海外留学の制度が充実しているので、方向性が決められる大学かなぁと思います。
教授方や職員の方も就職活動へのアドバイスを親身にしてくれるし嬉しかったです。
また、大学4年間をサークルやアルバイトに力を注げる自由な時間が十分にあります。
今度、筑紫女学園大学にも現代社会学部ができると聞いて、私もそっちが良かったな。

 

Tさん
筑女自体がそんなに大きくありませんでした。なので、人間関係や授業選択など
面倒くさいことはないと思いますね。目的がはっきりしている人は何にでも
没頭しやすい環境です。そして女子大ということで気軽に授業にも参加しやすい点も
魅力的ですね。共学の方が私には結果的に親しみやすい環境だったように思います。

 

Sさん
筑紫女学園は女子大なので、出会いはサークルや飲み会以外にないですね。
筑女は自分で努力し、外とのつながりを作らないと厳しいですよ。他校と比べると
大学自体にいる人数が少ないので、どうしてもコミュニティは狭かったかなと。
もっと色々な人と接する機会を作ればよかったとちょっと後悔。
なので積極的に交流の幅を広げていくことですね。


Aさん
学食も美味しくてキレイですね。ピエトロがはいっています。やっぱり学生料金で
食べれるのが良かった!弁当もうまい。友達もすぐにできる環境でしたよ。最初に合宿があるので、すぐに仲良くなれる環境がありましたね。授業もほとんど一緒なのでよかったです!


Yさん
女子大なので、綺麗で、トイレも綺麗でしたね。しかし全体的に狭く感じるかもしれません。食事をする場をもっと充実させて欲しいです!

学校法人 筑紫女学園の中高について

筑紫女学園中学校・高等学校、福岡県福岡市中央区警固二丁目に位置する
西本願寺系の私立中学校・高等学校(女子校)です。

 

福岡県下の私立女子校の中で最大の生徒数を擁し、通学範囲は福岡都市圏全域に及ぶ。地元では筑女の略称で呼ばれています。

 

筑紫女学園の一日

校門での登校時の清々しい「一礼」に始まり、下校時の「一礼」で終わるという一見、古風に見えますが、生徒さんは、いきいきしており部活動も盛んに行われています。日常の風景として、落ち着いた教室で集中して学習する様子や、校内での笑顔の挨拶、そして始業前や放課後に職員室横の自習コーナーで教材を広げ学習する多くの生徒の姿を目にします。


筑紫女学園の生徒さんは、自他共存の思いを持って温かく明るい交流を深め、伸びやかな教育環境で学習に励める環境にあり、多様な進路決定へ繋がる各種行事に参加し、充実した学園生活を送っています。
学校行事の中で、様々な分野で活躍されている方々の講演を聴く機会も多く、ノーベル平和賞受賞のマザーテレサ女史(昭和57年)、ダライ・ラマ法王14世(平成20年)が来校された際には、2000名以上の生徒(中・高校生)が強い感銘を受けました。ここには、生徒がともに学び育ち、高い目標を目指す姿に触れる環境があります。

もう一つ筑紫女学園の面白さを引き出すもの、それは筑紫女学園の生徒さんが書いているCJチャンネルと言われる公式ブログです。
ここでは筑紫女学園の日々の出来事などを筑紫女学園の生徒さんがリアルタイムで報告されており、ここでも筑紫女学園の様子が伺える楽しい一面がみれるのも好評です!

 


筑紫女学園中学・高等学校トップ|筑紫女学園中学・高等学校

 

筑紫女学園大学について

筑紫女学園大学は福岡県太宰府市石坂2丁目12-1にある私立大学で、1988年に

設置されました。大学の略称は筑女ともいいます。
運営母体は学校法人筑紫女学園龍谷総合学園加盟校です。


校長である小柳和孝さんは以下のように筑紫女学園を語っています。

筑紫女学園の一日は、校門での登校時に「一礼」に始まり、下校時の「一礼」で
終わります。生徒・教職員全員が行うのが本校の校風で、とても清楚な
環境にあります。また、落ち着いた教室で集中して学習する様子や校内での
笑顔の挨拶、始業前や放課後に職員室横の自習コーナーで教材を広げ学習する
多くの生徒の姿を目にします。式典では、講堂に流れる聖歌隊の美しい歌声により、
心身ともに清浄なひとときに浸ることができます。
筑紫女学園の生徒は、自他共存の思いを持って温かく明るい交流を深め、
伸びやかな教育環境で学習に励み、部活動にも積極的に取り組み、
文化祭・体育祭や、多様な進路決定へ繋がる各種行事に参加しながら、
充実した学園生活を送っています。

ごあいさつ|筑紫女学園中学・高等学校

 

これを見るに筑紫女学園の学校生活は非常に一人ひとりの生徒が有意義に
過ごしている様子が分かります。
また、個人的な印象ですが、とても真面目で清楚なイメージを受けます。
保護者の方も安心して通わせることができそうです。

一方で部活も盛んに行われ、ラクロス部やバレーボール部、バスケットボール部
などスポーツにも力を入れています。

来年に開校される筑紫女学園大学現代社会学部もこれから楽しみです。
おそらく出願者も多く、倍率も高くなることが予想されますので、
今から注目ですね。

筑紫女学園大学特色と方針

筑紫女学園大学の特色ある教育を通し、社会の中で自己を実現する人を育成します。

100年を越える歴史のなかで培われてきた本学園の女子教育。
学生一人ひとりに<いのち>への目覚めを促し、よりよく生きる可能性を広げる
教育です。自己と向き合い、他者とのつながりに気づき、そしてあらゆる生命の
恩恵に感謝しつつ、恵まれた<いのち>を生かす“こころ”を養います。
実体験を重視した「学生スタッフ」や「学生チャレンジプロジェクト」などの
活動により、自ら課題を発見し、解決へと行動することのできる実践力ある人材を
輩出しています。

2015年の4月に設置予定の筑紫女学園大学現代社会学部の募集人員ですが、
190人の予定です。
コースはビジネス社会、メディア社会、環境共生社会の3つのコースがあり、
それぞれの募集人数は70人、70人、50人とのことです。

現代社会を多角的に学べるように自発的に学べる環境が整っており、
4年間の中で学習体験を通じ、現代社会の問題を分析・理解した上で
行動する力が身に着くようになります。

 


最先端を、筑女から。『LADY GOGO』 | 筑紫女学園大学